ビブリオバトル
ビブリオバトル2019
毎月開催!共読サポーター達による定期ビブリオバトル。 ビブリオバトルとはビブリオバトルは、発表者たちがおすすめ本を持ち合い、1人5分の持ち時間で書評した後、バトラーと観客が一番読みたくなった本「チャンプ本」を決定する競技です。
2019年度の実施内容
■3/4(水)3月定例ビブリオバトル②[2020.4.2]
■日時| 2020年3月4日(火)16:00~16:45
■場所| MELIC 地下 メディアラウンジ
■3月テーマ|フリー
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | 『月まで三キロ』 |
共読サポーター 金田 あかり (日本文化学科・4年) |
02 | ★ 『おもかげ復元師の震災絵日記』笹原 留以子 著 ポプラ社, 2012 3F 和図書(369.31/Sa-72)
|
共読サポーター 黒田 亜由美 |
03 | 『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅠ-スクワッド・ジャム』 時雨沢 恵一 著 KADOKAWA, 2014 MELIC所蔵なし |
共読サポーター 清水 優希 |
04 | 『殿様の通信簿』 新潮社, 2008 1F 文庫(B/SB/い-94-1)
|
共読サポーター 田中結菜 |
■3/4(水)3月定例ビブリオバトル①[2020.4.2]
■日時| 2020年3月4日(火)15:00~15:45
■場所| MELIC 地下 メディアラウンジ
■3月テーマ|フリー
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | 『なぜ直感のほうが上手くいくのか?:「無意識の知性」が決めている』 |
共読サポーター 川村 綺恵 (心理学科・4年) |
02 | ★ 『独立記念日』原田 マハ 著 PHP研究所, 2012 4F 和図書(913.6/H-32)
|
共読サポーター 富樫 知之 |
03 | 『デス・ストランディング』 野島 一人 著、小島 秀夫 原作 新潮社, 2019 MELIC所蔵なし |
共読サポーター 長嶋 順平 |
■1/14(火)1月定例ビブリオバトル[2020.1.15]
■日時| 2020年1月14日(火)18:15~18:45
■場所| MELIC 1階 利用相談デスク横 MONDO-ROOM前
■1月テーマ|福
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | 『夏なんてもういらない』 |
共読サポーター 小林 捺哉 (初等教育学科・2年) |
02 | 『無意味のススメ』 川崎 昌平 著 春秋社, 2019 MELIC所蔵なし |
共読サポーター 柚木彩希 |
03 | ★ 『残穢』小野 不由美 著 新潮社, 2015 1F 文庫(B/SB/お-37-9)
|
共読サポーター 泉山 雅貴 |
■12/17(火)12月定例ビブリオバトル[2019.12.18]
■日時| 2019年12月17日(火)12:25~12:50
■場所| MELIC 1階 利用相談デスク横 MONDO-ROOM前
■12月テーマ|贈り物
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | ★ 『今夜、ロマンス劇場で』 |
共読サポーター 富樫 知之 (法律学科・4年) |
02 | 『旅のラゴス』 1F 文庫(B/SB/つ-4-31) |
共読サポーター 原口 倖太朗 |
03 | 『蜜蜂と遠雷』 恩田 陸 著 幻冬舎, 2016 4F 和図書(913.6/O-65)
|
共読サポーター 山梅 愛夏 |
■11/25(月)11月定例ビブリオバトル[2019.12.12]
■日時| 2019年11月25日(月)12:25~12:50
■場所| MELIC 1階 利用相談デスク横 MONDO-ROOM前
■11月テーマ|ぬくぬく
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | ★ 『ぶたぶた』 |
共読サポーター 伊藤 碩孝 (日本文化学科・2年) |
02 | 『くまクマ熊ベアー』 4F 和図書(913.6/Ku-34/1) |
共読サポーター 山田 謙悟 |
03 | 『カレーライス!!:アンソロジー』 阿川 佐和子 他著 パルコエンタテインメント事業部, 2013 4F 和図書(596/A-19)
|
共読サポーター 都竹 圭 |
■11/12(火)全国大学ビブリオバトル地区決戦関東Cブロック[2019.11.20]
■日時| 2019年11月12日(火)16:00~17:00
■場所| パシフィコ横浜(第21回図書館総合展 スピーカーズコーナー)
■テーマ|フリー
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | 『アリス殺し』 4F 和図書(913.6/Ko-12) |
芝原昂汰 |
02 | 『断片的なものの社会学』 3F 和図書(361.04/Ki-56) |
齋藤千春 |
03 | 『夜行』 4F 和図書(913.6/Mo-54) |
軍司 円 |
04 | 『シェイプ・オブ・ウォーター』 阿部清美 訳 竹書房, 2018 MELIC 所蔵なし
|
寺谷充斗 |
05 | ★ 『シオドアとものいうきのこ:えらくなりすぎたねずみのはなし』 2F 基本 絵本(S/XJ-S) |
山崎龍星 |
06 | 『オイアウエ漂流記』 1F 文庫(B/SB/お-65-6) |
中村朱里 |
■10/27(日)全国大学ビブリオバトル2019 帝京大学予選会[2019.10.30]
■日時| 2019年10月27日(日)13:00~14:30
■場所| MELIC 地下 メディアラウンジ
■テーマ|フリー
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | ★ 『そらのいろって』 なかがわちひろ 訳 2F 基本 絵本(S/XJ-S) |
山崎龍星 |
02 | 『ぼくはお金を使わずに生きることにした』 4F 和図書(936.7/B-69) |
熊倉由貴 |
03 | 『翻訳できない世界のことば』 4F 和図書(804/Sa-62) |
高村のえる |
04 | 『天国からはじまる物語』 堀川志野舞 訳 理論社, 2005 MELIC 所蔵なし
|
小椋響稀 |
■10/26(土)第5回共読サポーターズ代表決定戦[2019.10.30]
■日時| 2019年10月26日(土)13:00~14:30
■場所| MELIC 地下 メディアラウンジ
■テーマ|フリー
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | 『羊と鋼の森』 1F 共読 C-MONDO (B/Bu/み-43-2) |
山梅愛夏 |
02 | 『時をかけるゆとり』 1F 文庫(B/Bu/あ-68-1) |
金田あかり |
03 | ★ 『ペツェッティーノ』 初等教育学科 禁帯出 |
山崎龍星 |
04 | 『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』 晶文社, 2019 MELIC所蔵なし
|
柚木彩希 |
■10/2(水)全国大学ビブリオバトル2019 帝京大学予選会[2019.10.3]
■日時| 2019年10月2日(水)18:15~19:20
■場所| MELIC 地下 メディアラウンジ
■テーマ|フリー
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | 『ループ』 4F 和図書(913.6/Su-96) |
遠藤銀二 |
02 | 『蜜蜂と遠雷』 4F 和図書(913.6/O-65) |
小林捺哉 |
03 | 『きまぐれロボット』 1F 文庫(B/KB/ほ-3-2) |
鎌田ゆき |
04 | 『夏への扉』 早川書房, 1998 4F 和図書(933.7/H-51)
|
富樫知之 |
05 | ★ 『ビビを見た!』 |
重松朝妃 (東京外国語大・4年) |
■9/25(水)ビブリオバトル IN ACT[2019.10.1]
■日時| 2019年9月25日(水)18:15~19:00
■場所| SORATIO SQUARE 5階 ACT3
■テーマ|一番大切な本
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | 『エロスのお作法』 |
共読サポーター 黒田 亜由美 (観光経営学科・4年) |
02 | 『木のいのち木のこころ(天)』 4F 和図書(521.8104/So-63/1) |
共読サポーター 畠山夏海 |
03 | ★ 『流れ星が消えないうちに』 新潮社, 2006 4F 和図書(913.6/H-38)
|
共読サポーター 小林 捺哉 |
■9/19(木)9月定例ビブリオバトル[2019.9.21]
■日時| 2019年9月19日(木)12:25~12:50
■場所| SORATIO SQUARE 5階 ACT3
■9月テーマ|長い
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 | 『世紀の小説『レ・ミゼラブル』の誕生』 |
共読サポーター 遠藤 銀二 (経済学科・2年) |
02 | 『新版 七日間の身代金』 所蔵なし |
共読サポーター 渡邊 裕海 |
03 | ★ 『三日間の幸福』 KADOKAWA, 2013 4F 和図書(913.6/Mi-11)
|
共読サポーター 伊藤 碩孝 |
■7/19(金)7月定例ビブリオバトル[2019.7.24]
■日時| 2019年7月19日(金)12:25~12:50
■場所| MELIC 1階 利用相談デスク横 MONDO-ROOM前
■7月テーマ|ロマン
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 |
★ 『「青春18きっぷ」ポスター紀行』 |
共読サポーター 五位野 裕香 |
02 | 『家をせおって歩いた』 4F 和図書(702.16/Mu-43) |
共読サポーター 太田 典歩 |
03 | 『アンドロイドの恋なんて、おとぎ話みたいってあなたは笑う?』 ポプラ社, 2018 4F 和図書(913.6/A-57)
|
共読サポーター 富樫 知之 |
■6/20(木)6月定例ビブリオバトル[2019.6.20]
■日時| 2019年6月20日(木)12:25~12:50
■場所| MELIC 1階 利用相談デスク横 MONDO-ROOM前
■6月テーマ|リフレッシュ
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 |
『ちょっと今から仕事やめてくる』 |
共読サポーター 原口 倖太朗 |
02 | 『フィッシュストーリー』 4F 和図書(913.6/I-68) |
共読サポーター 遠藤 銀二 |
03 | ★ 『太陽のパスタ、豆のスープ』 4F 和図書(913.6/Mi-83)
|
共読サポーター 山梅 愛夏 |
■5/23(木)5月定例ビブリオバトル[2019.5.23]
■日時| 2019年5月23日(木)12:25~12:50
■場所| MELIC 1階 利用相談デスク横 MONDO-ROOM前
■5月テーマ|新
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 |
★ 『あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。 : 1秒でこの世界が変わる70の答え』 |
共読サポーター 小林 捺哉 |
02 | 『世界一ホットな雑学本250連発! : いまどきの新鮮ネタが面白い!たとえば、送信できなかったメールは、なぜ英語で返ってくるの?』 2F 基本(049/H-19) |
共読サポーター 伊藤 碩孝 |
03 | 『お引っ越し』 1F 文庫(B/KB/ま-41-1)
|
共読サポーター 都竹 圭 |
■4/11(木)4月定例ビブリオバトル[2019.4.23]
■日時| 2019年4月11日(木)12:25~12:50
■場所| MELIC 1階 入口前
■4月テーマ|こころ
■ 結果
No | 本 ★・・・チャンプ本 | バトラー |
---|---|---|
01 |
『約束の花が咲くとき、僕がきみの光になる』 |
共読サポーター 鈴木 優夏 |
02 | 『人生ドラクエ化マニュアル:覚醒せよ!人生は命がけのドラゴンクエストだ!』 3F 和図書(159/J-96) |
共読サポーター 遠藤 銀二 |
03 | ★ 『人生が変わる奇跡の60分』 3F 和図書(159/H-54)
|
共読サポーター 安藤 誠真 |