left

right

  • ピアサポーター2025募集
  •          
  • 帝京大学八王子キャンパスMELIC
  • 共読ライブラリー
  • LibrariE

学習支援デスク

共読ステーション

共読ライブラリープロジェクト

帝京大学OPAC(蔵書検索)


新着図書案内新着図書案内

『役に立たないロボット―日本が生み出すスゴい発想』

谷明洋著(集英社インターナショナル)

1F共読 NewBooks(548.3/Ta-87)
ロボット大国といわれる日本には、本来の目的であるはずの「労働」をしないロボットたちが、たくさん存在している。関係者たちへの取材を通して、この世界的に例のない不思議な傾向の根底を探っていくと、「役に立たない」うえに「ロボット」でなければ成し得ない役割と、本当の価値が浮かび上がってくる。
表紙
『ウミガメ博物学 : 砂浜とウミガメとヒトのはなし』

亀崎直樹著(南方新社)

1F共読 NewBooks(487.95/Ka-36)
ウミガメから見えてくるヒトと生物の関係―。長年、日本のウミガメ界を牽引してきた亀崎直樹が贈る愉快で胸打つ55の話。
表紙

もっと見る

黒板本棚ギャラリー



left

right




貸出ランキング 6/1~6/30
貸出ランキング

  • 本

   
1位 『日本目録規則』

日本図書館協会目録委員会 編

76回

2位

『日本十進分類法』1 : 本表・補助表 編 もり・きよし 原編

70回

3位

『日本十進分類法』2 : 相関索引・使用法 編 もり・きよし 原編

69回

4位

『基本件名標目表』別冊 日本図書館協会件名標目委員会 編

31回

5位

『基本件名標目表』本編日本図書館協会件名標目委員会 編

30回

6位

『中央アジアを知るための60章』

宇山 智彦 著

14回

7位

『Maleficent』

re-told by Lynda Edwards

7回

 

『Incredibles 2』

re-told by Jacquie Bloese

7回

 

『こくご 』1上

甲斐 睦朗 ほか著

7回

 

『中所得国の罠と中国・ASEAN』

トラン・ヴァン・トウ、苅込 俊二 著

7回

もっと見る

新着レビュー新着レビュー

 

表紙

『リバース』湊 かなえ 著

真実は反転する[2025/07/11] 投稿者:八・学部生1年 

読後感が嫌なミステリー「イヤミス」の女王と言われた湊かなえが贈る、告発から始まるミステリーかつ人間ドラマ。わたしはこの本を読んで、本を自らの手で1ページずつめくることでしか味わえない結末への期待感や焦燥感、そういった本という媒体だからこそ出せる魅力に初めて触れた。…

 
表紙

『片想い』東野 圭吾 著

東野圭吾はなぜこの時代に生の多様性を描けたのか?[2025/07/11] 投稿者:八・学部生1年 

大ヒットミステリーメーカー東野圭吾が描く、今を予言したかのようなヒューマンドラマ。本書が発売された2001年当時は、まだあまりジェンダーや性的マイノリティが認知されていなかった。主人公哲朗は大学時代のアメフト仲間たちとの飲み会帰りに、元マネージャーの美月と再会した。しかし、美月は男の姿をしていた。そしてさらに、人を殺したと打ち明けた。同じく元マネージャーであり哲朗の妻である理沙子と共に美月をかくまうことになった。…

もっと見る