本プロジェクトは、アメリカのFD組織であるPODネットワーク(The Professional and Organizational Development Network in Higher Education, USA)と帝京大学高等教育開発センターによる、FD活動の国際化とネットワーク化を推進する共同プロジェクトです。
講師として、PODネットワーク関係者を招聘し、
の2つのワークショップを実施しました。
さらに、国際シンポジウム『パラダイム転換の未来(さき)にあるもの~21世紀の教授、学習、大学組織を語ろう』も開催しました。
下記に開催報告を掲載いたします。動画が再生されない方はこちら
国際シンポジウム「パラダイム転換の未来(さき)にあるもの ~21世紀の教授、学習、大学組織を語ろう~」報告
ワークショップ「大学教員のための学習中心のコースデザイン」の活動報告
本ワークショップでは、セッション1で「Teacher-centered vs. learning-centered instruction」、「Theories of student motivation」、「Principles of course design」、「Exploring learning goals」を学びました。翌日のセッション2では、「Developing learning goals and objectives」、「Principles of assessment, including alignment」を扱いました。最終日のセッション3では、「Designing effective assessments」、「Pacing & scaffolding」、「The science of learning」を、セッション4では「Evidence-based instructional methods」と「Classroom activities, including formative classroom assessment techniques」について学んだ後、総括をして3日間を振り返りました。3日間の日程を通じ、学習中心のコースデザインについて集中的に議論することができました。PODネットワークの講師による講義とワークショップでは、頻繁に対話の時間がとられており、具体的に課題を考えていくことができるような設計になっていたと思います。参加者は英語で発表をすることを課されていましたが、積極的な意見交換がなされ、参加者同士の親睦も深まりました。皆様、ご参加いただきありがとうございました。
新任FD担当者のための基礎講座:『FD活動の企画と運営、評価』の活動報告
本ワークショップでは、セッション1の「History and Practices of Faculty Development」から始まり、セッション2「Instructional Consultations」では授業コンサルティングの方法や理論について、セッション3「Planning Memorable Faculty Development Events」ではさまざまなFD活動の効果的な企画について、セッション4「Assessing the effectiveness of faculty development」ではFD活動の評価手法やデータの収集方法について、3日間の日程を通して体系的にFD活動について学ぶことができました。PODネットワークの講師による講義とワークショップは、身振り手振りやジョークも交えながら分かりやすく、そして楽しく行われ、参加者も熱心に英語でのディスカッションやグループ課題に取り組んでいました。皆さん、大変お疲れさまでした。
本プロジェクトは、アメリカのFD組織であるPODネットワーク(The Professional and Organizational Development Network in Higher Education, USA)と帝京大学高等教育開発センターによる、FD活動の国際化とネットワーク化を推進する共同プロジェクトです。
講師として、PODネットワーク関係者を招聘し、
の2つのワークショップを実施します。
さらに、国際シンポジウム『パラダイム転換の未来(さき)にあるもの~21世紀の教授、学習、大学組織を語ろう』も開催します。
ふるってご参加ください。
申し込み方法:下記URLよりお願いします(先着順)
https://www.event-u.jp/fm/index.cgi?id=573
※ワークショップ②は定員に達しました。ご了承ください。
申し込み期間:
※国際シンポジウムに関しては、9月11日(金)まで〆切を
延長いたしました。ふるってご応募ください。
応募は下記アドレス、【アット】を@に変更してお送りください。
ctl【アット】main.teikyo-u.ac.jp
■国際シンポジウム パラダイム転換の未来(さき)にあるもの~21世紀の教授、学習、大学組織を語ろう~
※9月11日(金)まで〆切を延長いたしました。ふるってご応募ください。
応募は下記アドレス、【アット】を@に変更してお送りください。
ctl【アット】main.teikyo-u.ac.jp
■ワークショップ① 大学教員のための学習中心のコースデザイン
■ワークショップ② 新任FD担当者のための基礎能力開発
※ワークショップ②は定員に達しました。ご了承ください。
帝京大学八王子キャンパスへの交通アクセス
http://www.teikyo-u.ac.jp/access/hachioji.html